群馬県伊勢崎市 葺き替えリフォーム 下葺き改質アスファルト
改質アスファルトルーフィングを使用して下葺き施工を行いました
今回は、切妻屋根の下葺き作業にて、改質アスファルトルーフィング材を使用して施工を行いました。
改質アスファルトルーフィングは、従来のアスファルトルーフィングに比べて耐久性・防水性に優れており、屋根の長寿命化に貢献する高性能な下葺き材です。近年では、カバー工法や葺き替え工事の下地材として多く採用されています。
作業内容
まず、既存の屋根材を撤去し、野地板の状態を確認した上で、必要に応じて補修を行いました。その後、下葺き材として改質アスファルトルーフィングを敷設。
軒先から棟に向かって重ね幅を十分に確保しながら丁寧に施工することで、雨水の浸入を防ぐ構造となります。
切妻屋根の形状は比較的シンプルですが、妻側の雨仕舞いには特に注意を払い、防水テープや役物の適切な設置を併用して仕上げました。
まとめ
今回使用した改質アスファルトルーフィングは、耐候性・防水性ともに非常に優れており、屋根全体の性能を高める重要な工程となりました。これにより、今後の屋根材本体施工にも安心して臨むことができます。
今後も安全・丁寧な施工を心がけてまいります。
屋根・板金のお問い合わせはこちら
塗装のお問い合わせはこちら
2025年6月11日 投稿者:小口
